2020. 3. 10. 18:53ㆍ세상사는 이바구들
【阪神淡路大震災・スマトラ沖地震の正体】
— 𓉤箱コネマン𓁷 (@HAKOCONNEMAN) September 11, 2019
福島第一原発爆発311の3年半前に予測。淡路大橋建設の橋脚溝に二酸化炭素を貯留(CCS)、更に高エネルギー加速器研究機構(KEK)が開発したニュートリノ砲を撃ち込んで爆発させる事ができると元ヤマハ発動機CSS副本部長の技術ジャーナリスト山本寛氏が語る。 pic.twitter.com/9czpGCPz7e
【必見】日本メディアが報じない福島の除染問題!海外ジャーナリストが今の避難区域を大公開!山積みの除染袋に並ぶ廃墟・・ https://t.co/f3WeaOBAz9;ポーランドのジャーナリストのレポート。大手メディアが全く報道しない pic.twitter.com/dQyDZedMbs
— 自考志向 (@JIKOUSIKOU) March 11, 2020
3.11から9年。この9年間で考え続けた事をブログに書きました。是非お読み下さい。https://t.co/emQW9FVB4T
— M. Suzuki (@cdcreationinc1) March 10, 2020
2020.3.11rkyoutube新型コロナウイルス戦争37 DS裏社会は、COVID-19テロの拡大と継続を目論んでいる。
「福島第一原発3号機は核爆発だった」原発設計技術者が東電、政府を批判https://t.co/Bv5Q7XNVIh
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) March 10, 2020
この国は3・11からずっと透明な内戦状態なんだよ。https://t.co/XZeSWG9FnN
— 安保 隆II (@AmboTakashi2) September 2, 2019
15/12/6 フルフォード情報英語版:福島原発の核攻撃に関する証人陳述書 #事件 https://t.co/J6ceNiLb9l
— シャンティ・フーラ (@shantiphula) August 31, 2019
とんでもない事になってませんか、ロシアさん…。
— くりニュース (@fuseituikyuu) August 29, 2019
チェルノブイリ並みの環境被害をもたらす可能性も? ロシアの閉鎖された化学工場をのぞいてみたhttps://t.co/yUBKoo354w
オリンピックの一番の問題は原発事故に関する情報がシャットアウトされることだろうな。マスコミは五輪委員会とパートナー契約を結んでいるから、開催に不都合なことは絶対に報道できないわけでさ、被災者が棄民にされていることや、健康被害が広がっていることも「ないこと」にしてしまうんだよね。 https://t.co/8YxSHQYJ0n
— ゆきのちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) August 27, 2019
312일본 쓰나미 사건은 정부에 의한 살인행위였다고합니디ㅡ https://t.co/65SHeJWU9a
— Sinvad_QmapKorea (@S_QArmy) August 27, 2019
これはあり得ん!https://t.co/JNojy6GzaT
— mko (@trappedsoldier) August 24, 2019
本当に安倍晋三の言う通り福島はアンダーコントロールなのか?
— 滑稽新聞@内角高め危険球 (@akasakaromantei) August 23, 2019
ぜひ東京のヤバささえ指摘するこの除染作業員の生の声を聞いてほしい。
※併せてこの横浜の件も気がかりである【横浜の保育園で“汚染”土騒動 園児2人が白血病発症 市は動かず】週刊朝日 2019/6/1→ググれば閲覧可pic.twitter.com/RRwBrdr61h
南相馬市立総合病院の患者数が公表される 原発事故前とくらべ成人甲状腺がんは29倍、白血病は10倍に上昇 https://t.co/GUCwRAQKHM
— 放射線被曝から子どもを守る会 (@MiraieforChild) August 24, 2019
オリンピックに浮かれているけど、原子力緊急事態宣言も最悪の原発事故を示すレベル7も解除されていないんだよ。汚染や健康被害が広がってんだよ。国連の人権理事会から被災者への対応が酷すぎると是正勧告されてんだよ。このままだと「自明性が消えた国は滅びる」という言葉通りになるだろうね。 https://t.co/C41X6qSyFr
— ゆきのちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) August 24, 2019
フクシマの実態をありのままに伝える海外ジャーナリスト、日本の放射能汚染状況を強く懸念する韓国 〜 日本政府が真実を言わない以上、外圧によってでも被曝の実態を明らかにしてほしい #経済 https://t.co/J0n8Eqqppb
— シャンティ・フーラ (@shantiphula) August 24, 2019
エプスタインの仲介でハニートラップ・・・ありそう🤔 https://t.co/maPJkwh3g0
— aosan (@blue_sun_set) August 21, 2019
そうですね。原子力緊急事態宣言は継続中で、世界で最も厳しいはずの原発運用基準はあくまでも机上の空論、実際のふくいちの収束がいつ終わるのか、果たして可能なのかどうかすら東電はもちろん誰にも分からないのが実情です。少なとも100年単位三世代四世代かけて向き合うことだけは確定しています。
— Masa da Oldskooler (@itsgroovymasa) August 13, 2019
福島原発事故の汚染水問題
— junko (@junko_in_sappro) August 14, 2019
韓国外務省が情報公開要求へ!
日韓貿易戦争から外交カードに!
沿岸諸国に呼び掛けもhttps://t.co/yC6Ljgv3e1
日本国内でも呼びかけてる
原子力ムラ隠蔽データーではない情報を
公開せよ! pic.twitter.com/bNEEivakxb
3年で満杯とは、どういう無責任な言い種だろう。日本中を使っても保管しなければならないだろう。あのような事故を起こし放射線物質を海と大気に大量に垂れ流しておきながら、まださらに海を汚染するという犯罪行為が許されるとでも思っているのか?😡💢💢https://t.co/vh0ywikHB1
— polarbear (@polarbear_2017) August 9, 2019
福島第1原発の処理水タンク「22年夏で満杯」 タンク増設のめど立たず - 毎日新聞 https://t.co/L1XMiQi7wD
— 青木美希 (@aokiaoki1111) August 9, 2019
福島事故当時、米空母ロナルドレーガンの乗組員だった人がまた一人死亡。白血病。https://t.co/Ro4TQQPYtc
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) August 4, 2019
汚染土置き場の横で米を作っている。
— くりえいと (@kurieight) August 3, 2019
(海外のtwitterより) pic.twitter.com/UxgHrj7SrA
ほら、国は弱者に対してこんなに血も涙もない施策を打ってくるんですよ。
— かよこ (@kayoko_miyakko) July 31, 2019
ある日突然、住む家を失って財産も仕事もなく高齢で、借金もできず仮設住宅から出ることも出来ないような人に対して。住めない土地の固定資産税を減額やめて6倍に。私なら絶望して死にたくなると思う。。 https://t.co/VVQBWSnhct
チェルノブイリに比べて、異常に発症が早いだけでなく、大勢すぎる。しかも、リンパ節に転移して手術。重症してから手術してるのは検査してるからみつかるという非難をかわすためだろう。https://t.co/KgEQRqiEpy
— ノロミカ (@shinohaiiranu) July 25, 2019
東大も福島県立医大も、まともに調査をしていませんよね?
— 宍戸俊則(shunsoku2002) (@karitoshi2011) 2019년 7월 19일
誤りを認めながらも、その責任を伊達市役所に押し付けて逃げる。
それが早野龍五氏のやり方ですか?
東大・福島医大「研究不正なし」〜宮崎・早野論文 https://t.co/HiHvNSEJpX
— mko (@trappedsoldier) 2019년 7월 16일
福島県人、もう暴動が起こってもいいレベルです。放射能で住むことも、売ることも出来ない土地にしておいて、まだ税金を掛ける?どの面でこんな事が言えるんだ?東電に売るから買ってみろ。国は東電にも同じように税金を取るんだろうな😠 https://t.co/dSLP5BBUpG
— Lab.boo (@Labboo5) 2019년 7월 9일
【必見】
— ぐるぐるにかいてん (@fukashigi22) 2019년 7월 11일
まだの方は是非ご覧になって下さい。
島津論文 #島津論文
極秘のUS-イスラエルによる核兵器移動が福島の爆発を引き起こした@YouTube より
島津論文(福島原発事故の原因)_Secret US-Israeli Nuke Transfers Led To Fukushima Blastshttps://t.co/T3RLw0Ljky
'세상사는 이바구들' 카테고리의 다른 글
世界の闇 (2) (0) | 2020.03.12 |
---|---|
藤原直哉 - 201908~202005時事解説・時局分析 (2) (0) | 2020.03.11 |
新型コロナウイルスと生物兵器 (2) (0) | 2020.03.08 |
日本のドス黒い情報 (8) (0) | 2020.03.06 |
新型コロナウイルスと生物兵器 (1) (0) | 2020.02.07 |